議員になれて良かったこと、大変なこと。

こんにちは。
元サラリーマン議員の矢口やすゆきです。
私の記事が会社員から議員を目指すあなたのお役に立てれば幸いです。

議員になってよかったこと、大変なことで、主なところは以下です。

議員になれて良かったこと
・感謝される
・やりがいがある
・信頼してもらえる
・地域とのつながりが深まる
・応援してくれる人が増える
・現在と未来をつなぐ仕事ができる
・未来のための活動や仕事ができる
・発言機会が増える
・発信力が増す
・(政党所属の場合)国や都道府県との連携ができる
・各選挙を通して学びが得られる
・自分のペースで仕事ができる
・4年間は収入がある
・友人や、家族・親族との信頼が深まる
・支援者への感謝の念が生まれる

議員になって大変なこと
・4年ごとに選挙がある
・どんな仕事をしているかわかりにくい
・交友関係の変化
・継続的な収入が得られない
・批判的な人も増える
・人目を意識する日常生活
・自分のペースで仕事ができる

議員になれて良かったことを詳しくお伝えしていきます。

・感謝される
政治の本質は困っている人を助ける、困らないよう事前に策を講じることです。
身近な方からお困りごとがあり相談を受けた場合、私自身が出来ることは個人で、難しい場合は役所や、都道府県議員・国会議員に相談して解決します。
問題が解決されると相談者は喜び感謝されます。
会社員時代、仕事以外の方と接する機会もなく、ましてや相談されることもなかったので問題解決して感謝されることは私自身にとって最も嬉しい瞬間です。

・やりがいがある
相談やお願いは「矢口やすゆき」個人にきます。
会社員では会社の看板の元で仕事をしていましたが、議員は個人事業主に近く、個人の裁量で仕事ができます。
すぐに解決できる問題もあれば、時間がかかるものもあります。
でもそれを解決した場合は、すべて自分の実績となります。
会社員とは違った意味で、個人としてのやりがいはとても大きいと感じています。

・信頼してもらえる
議員の看板があるだけで、変なことはしないだろうという信頼感をもって頂けます。
(もちろん、議員でなくても変なことはしませんが)
職業のせいか、普通の人には相談しない個人的な相談なども寄せられます。
そのように信頼を寄せていただける職業ですので、手本となるようしっかりと襟を正していかなければなりません。

・地域とのつながりが深まる
私は自民党に所属しており、自民党は地域に根差す政党です。
町会や自治会、商店街や学校、高齢者施設など、地域の行事や会議には極力参加しお手伝いしつつ交流し、ご相談があればお受けします。
このような日々を過ごすことで、今まで以上に地域の皆様との繋がりは深まっていきます。

・応援してくれる人が増える
本当に有難いことに選挙や議員活動を通じて応援してくれる方が増えていきます。
元々会社員でしたので家と会社の往復の毎日で地域との触れ合いは皆無でした。
働き方改革で商店街や地域との触れ合いが増え、議員になってもらえないかとのお声がけをいただきましたが、そもそも政治家に必要とされる地盤(地元の組織)・看板(知名度)・カバン(資金力)は何一つありませんでした。
選挙戦を戦うには、組織がとても重要ですので、仲間や支援していただける方が増えたことには感謝しかありません。

・現在と未来をつなぐ仕事ができる
・未来のための活動や仕事ができる
今を生きる我々や諸先輩方が住みよいまちにすることは、議員としての大事な仕事ですが、我々世代の子供や孫など将来の世代にとっても住みよいまち、地域にしていかなければなりません。
それを仕事としてできるのは議員としての大きな醍醐味の一つだと思います。

・発言機会が増える
・発信力が増す
会議や式典など、様々な場で発言や挨拶の機会が増えました。
元々大勢の人の前で話すことは得意ではありませんでしたが、何度も繰り返すうちに、人前で話すことに抵抗は減っていきました。
また自分の話にはそれなりの信頼感や期待感を抱かれることが多いので、事前に原稿をつくるなど公の場で話す場合は念入りに準備を行います。

・(政党所属の場合)国や都道府県との連携ができる
政党や団体に所属している場合は、国会や都道府県議会の議員ともつながる(というか同じ組織の仲間)ので、地方自治体では出来ないことなど相談に乗ってもらえます。
会社員時代は、議員は会ったこともないので(会いたいとも思ったことはない)、それぞれの議員の立場で、地域のため、国のために尽くしていることを知ることができました。

・各選挙を通して学びが得られる
人の選挙をお手伝いすると、勉強になることや議員の知り合いも増え、多くの経験や学びが得られました。
もちろん、全力で選挙をお手伝いするのは大変ですが、それ以上の価値があります。
倒れない程度で全力で

・自分のペースで仕事ができる
・4年間は働ける
・友人や、家族・親族との信頼が深まる
・支援者への感謝の念が生まれる

議員になって大変なことも詳しくお伝えします。

・4年ごとに選挙がある

・どんな仕事をしているかわかりにくい
・交友関係の変化
・継続的な収入が得られない
・批判的な人も増える
・人目を意識する日常生活
・自分のペースで仕事ができる

ですので相談やお願いは軽々になんでも引き受けるわけには

どれだけ仕事をしようが、どんな仕事をしようが、解決するのに時間がかかったり、

このブログを書いている人

1976年生まれ、たつ年、山羊座、B型。
平成31年4月、杉並区議会議員選挙にて初当選。現在2期目。防災士。

地方選挙に勝つためのノウハウ、選挙の舞台裏、商店街や地域の盛り上げ・活性化事例を、自身の経験をもとにお伝えしていきます。一人でも多くの方に、そして会社員・サラリーマンの方に、政治や地域の活動に参加して頂ける一助となって頂ければ幸いです。
各種SNSでも日々の活動や情報発信中。

矢口やすゆきをフォローする
はじめに
矢口やすゆきをフォローする
元サラリーマン議員のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました